fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

公式LINEスタンプ完成!

なにか楽しいコトがしたくて、、、辻ひろしLINEスタンプをつくっちゃいました🤩


ダレが使うんだ?というツッコミがきこえて来そうですが、ぜひ、ご利用頂けますと幸いです。
👉”辻ひろし@登別”リンク

2023登別市の主な事業ご紹介第1弾

今年の主な事業方針が公表されました。YouTubeチャンネル📺登別ひろしTVでご紹介しております。

第一弾は主に脱炭素にむけた各種事業・補助金のご紹介をしておりますので、ぜひご覧ください。

巨大地震による被害想定が発表されました

登別ひろしTVYouTube更新しました



想定外を亡くす想定ではありますが、地震による津波が発生した場合、登別市には12mの津波が押し寄せ、最大2万人の方がなくなるとの想定が示されました。

行政によるハード整備を合わせて、住民一人ひとりによる避難経路の確認、近隣住民同士による声掛けなど、防災に向けた意識づくりにどのように取り組んでいけば良いのか、みなさんと意見交換を深めていきたいと思います。

✨YouTube再開✨

11年前から細々とやっていたYouTubeですが、本格的に再開することにしました。

内容は議会や議員活動が中心となりますが、余裕が出てくればマチづくりの仲間たちにも出演してもらいたいなと考えています。あまり無理をせず一発どりのこだわりすぎない動画ですが、お時間ございましたらぜひご覧ください。チャンネル登録していただけると、とっても嬉しいです。

まずは安定100再生、月2回以上更新を目指します!

経済波及効果は2億円超

新型コロナウイルス感染拡大に伴う消費低迷で閉鎖となった元ホテル平安について議会で取り上げました。

     

宿泊者の9割がビジネス客であり、その大半の食事処として、さらに当該ホテルでの宴会後には多くの出席者が2次会などとして、近隣の飲食店を利用していました。現在はコロナ禍にあり、その影響を感じていない方もいらっしゃるかもしれませんが、わずか1㎞に満たない商圏において、2億円を超える消費が消えたことは、大きな問題となってきます。

幌別地区商圏において相当の打撃があることに対して行政も危機感を有しており、公共性の高い事案として、積極的にかかわりを持つ姿勢が示されました。

今後、事業者さんと事業継承をする企業誘致を図ったり、公共施設としての利活用の可能性を探ることとなります。また、幌別地区全体の経済課題として、どのような商圏を目指していくべきなのか、具体的な対策を講じていくことが出来ないか、民間の様々な立場の方々と行政協働で協議していくこととなりました。