昨夜は登別小中PTA合同送別会がありました。
教頭先生はじめ6名の先生方には大変お世話になり、ありがとうございました。PTA会長を務めて初めての年でしたが、先生方のサポートがあってこその活動でした。新天地でもますますのご活躍をご祈念しております。
送別会の幹事役でしたので、色々と準備の不手際でご迷惑をおかけしましたが、余興はそこそこ楽しんでいただけたようです。短い時間でしたが、私も楽しく過ごすことが出来ました。
最近、おもしろい本を見つけたのでご紹介します。

「ほっかいどう お菓子グラフィティー」塚田敏信著
道内の街に息づくお菓子が紹介されています。地味かもしれないが、地元の人にとっては大切なお菓子達です。
白い恋人やビタミンカステラなどの有名どころから、地元の人しか知らなさそうなお菓子まで、、、、
登別市からも登別温泉・大黒屋民芸店さんの「湯の香ひょうたん飴」がその歴史とともに紹介されています。
登別市では数年前より登別ブランドの認定が始まっていますが、申請のあった商品だけでなく、他薦による認定にも取り組めば、“外からみた街資源”の掘り起しになって良いかもしれませんね。
教頭先生はじめ6名の先生方には大変お世話になり、ありがとうございました。PTA会長を務めて初めての年でしたが、先生方のサポートがあってこその活動でした。新天地でもますますのご活躍をご祈念しております。
送別会の幹事役でしたので、色々と準備の不手際でご迷惑をおかけしましたが、余興はそこそこ楽しんでいただけたようです。短い時間でしたが、私も楽しく過ごすことが出来ました。
最近、おもしろい本を見つけたのでご紹介します。

「ほっかいどう お菓子グラフィティー」塚田敏信著
道内の街に息づくお菓子が紹介されています。地味かもしれないが、地元の人にとっては大切なお菓子達です。
白い恋人やビタミンカステラなどの有名どころから、地元の人しか知らなさそうなお菓子まで、、、、
登別市からも登別温泉・大黒屋民芸店さんの「湯の香ひょうたん飴」がその歴史とともに紹介されています。
登別市では数年前より登別ブランドの認定が始まっていますが、申請のあった商品だけでなく、他薦による認定にも取り組めば、“外からみた街資源”の掘り起しになって良いかもしれませんね。
コメント : 0
