fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

鬼まつり2019

市内三地区で、今年も鬼まつりが開催されました。週明けは小学校や保育所にも鬼さん登場です。
    
節分締めくくりの湯まつりに今年も参加しますので、ぜひ観覧にお越しいただき、日帰り入浴で温まってくださいね。

北方四島

残念ながら大きな進展はありませんでした。
      
一昨年、北方四島交流事業に参加させていただき墓参いたしました。
公費での貴重な参加の機会でしたので、以降、機会をつくりながら、現地の生活の様子や、現地のロシアの若者・元島民二世三世の方々と意見交換をさせていただいた内容を報告会等を企画して話しさせていただいています。
もし、お話をご希望していただける方がいらっしゃれば、いつでもお声がけくださいいただけると幸いです😊

春節

中国の旧暦の元旦時期となり、登別駅にはたくさんのお客様がお越しになっています。
      
今年で3年目のポーターサービスが始まり、お出迎え。行政にもご協力いただいた登別商店会による多言語グルメマップも設置出来ました。
#まってるよ北海道‼️

キラキラほろべつキャンペーン

震災により創設された商店街にぎわい回復事業を活用したキャンペーン開催中です。

さっそく飲食店ハシゴしてきました。1等は1000円つかみ取りですよー‼️

補助金は二次募集もしています。市内他の商店会でも活用できないか、商店者にご思案いただいています。

急募!!市議会議員

今回の「ひろしTV」は“市議会議員募集”

今年は統一地方選挙の年です。登別市議会議員選挙は4月14日から始まり、4月21日に投票が行われます。

定数は19名ですが、現在、公表されている範囲では立候補予定者が選挙に満たない状況です。もし無投票となれば、私自身、市民の皆さんに議会議員として成すべきことをお約束する場がなくなってしまいます。議員としての評価と、付託に対する責任と緊張感を持つのに、選挙は必須です。

もし、立候補を検討している、検討したい方は、ご迷惑でなければご連絡下さい。選挙運動のイロハ、議会活動や議員の日常生活、お金の事、書類の書き方、公職選挙等などご不安なことがあれば、私の経験によるものをお伝えさせていただきます。

共に、登別の未来づくりにとりくみませんか?

2019成人式

516名の新成人のみなさん、おめでとうございます!たくさんの振袖綺麗でした。

今年も実行委員としてお手伝いさせていただきましたが、メインは若手市職員と地元の高校生や新成人で話し合い、企画してくれています。

私は、そろそろウチ娘達も成人する日が来ることを想像してました。ダブルでやってくる振袖代を積み立てなきゃいけませんね。。。

2019

新年あけましておめでとうございます。

今日から仕事はじめの方も多いと思いますが、登別市役所は7日月曜日が仕事はじめとなりますのでお気を付け下さい。

さて、今年は動画で年始のご挨拶を投稿させていただきます。ぜひご覧いただけると幸いです。