fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

学生×市民

        R01大学フォーラム
 全国大学政策フォーラムが終了しました。関東・関西・沖縄など全国9校と、地元の明日中等教育学校が参加と、これまでで最大参加者数となりました。2006年に先輩市議が立ち上げた取組も14回目となりました。市議を引退された後も、市民や事業者とともに続けていく姿勢には感銘を受けます。

       R01北大ゼミ
 偶然にも、同日には北海道大学公共政策大学院の方々が、地域研修の一環として“NPO法人ゆめみーる”に視察・意見交換に来られました。

 どちらも、学生のみなさんにフィールドワークの場として登別のマチを提供した取組みです。

 市民、とりわけ事業者の方々にとっては多忙にも関わらず、いつも快くお引き受けいただき感謝しております。一方、学生の方々に登別のマチを観察し、意見を提供していただくことは、地元としても様々な刺激を得られています。これから、論文等に取り組まれる方も多いと思いますが、研究フィールドとして登別のマチをぜひ活用ください。ヒアリングやアンケートなどにもご協力させていただきますので、興味のある方はいつでもご連絡をお待ちしております。

第56回登別地獄まつり&熊舞

R01地獄まつりポスター R01地獄まつりプログラム
明日からは、いよいよ登別地獄まつりです。今年は前夜祭としてビアガーデン&鬼花火も実施しますので、3日間お楽しみいただけますよ。私もちょこちょこと出没していますので、是非ご来場ください!

R01熊舞pr2       R01熊舞PR

そして、こちらも毎年恒例になりました、地獄まつりに先駆けて登別中学生による伝統芸能「熊舞」のご披露。8月23日(金)14:30~登別駅前で行われます。ちょうど、特急列車の乗降時間と重なることもあり、毎年多くの観光客の方にもご覧いただいています。みなさんも、ぜひぜひ応援にご来場ください。

監査真っ最中

連日、暑い日が続いています。昨日は、昭和52年の統計開始以降、観測史上最高となる32・4度が記録されました。熱中症には十分にご注意ください。

さて、週末はグリーン・ピア商店会によるサマーフェスティバルのお手伝いをさせていただきました。サマーフェスティバルが終わると、夏の市内大型イベントも折り返し地点です。登別地獄まつり(8月23~25日)/刈田神社例大祭(9月7~8日)も楽しみにしていてくださいね。
     08R01グリーンピア

そんな中、平日は市監査としての決算審査真っ最中です。市議会としての決算審査とはことなり、マスコミ報道や詳細な情報公開の対象にはまだなっていませんが、地味にコツコツと取り組んでいます。まだ慣れていないので、十分な審査が出来ているかは自信がありませんが、、、、

それでも、市職員の方々からの意見聴取は、議場における議会答弁とはことなり、ざっくばらんに市担当職員の意見や考えをきけるので、新たな発見が多くあります。

「市」としての考えをのべることと、「職員」としての考えをのべることは、似て非なるようです。