65歳以上の方への接種券の郵送が始まり、2/1(火)午前8時からワクチン予約システムがコールセンターとともに運用を開始する予定となっています。
原則2回目接種から7カ月が経過後の添付写真日程・会場での予約が可能となります。

まん延防止等重点措置期間に入ってしまったことから、前回のように市役所内等に予約支援窓口の設置は行わない方針のようです。もし、予約システムの操作方法が分からない方がいらっしゃいましたら、ぜひお手伝いをお願いいたします。
私にご連絡いただければ、私がお手伝いさせていただくことも可能です。市の問い合わせ窓口は☛新型コロナワクチン接種対策グループ(81-2770/81-2771)
なお、18歳以上64歳以下の方については、2月下旬ごろの接種券発送を予定しており、原則2回目接種から8カ月経過後の日程での接種が可能となるよう準備を進めています。
※ワクチン接種の強要、ワクチン実接種者へ仕事上の不利益を課す事例が出ているとのご相談を受けました。私は接種を推奨する考えではありますが、様々な理由で接種できない方が不利益を被ることがないよう、個々人の尊厳・権利を守る社会であって欲しいと強く願います。
原則2回目接種から7カ月が経過後の添付写真日程・会場での予約が可能となります。

まん延防止等重点措置期間に入ってしまったことから、前回のように市役所内等に予約支援窓口の設置は行わない方針のようです。もし、予約システムの操作方法が分からない方がいらっしゃいましたら、ぜひお手伝いをお願いいたします。
私にご連絡いただければ、私がお手伝いさせていただくことも可能です。市の問い合わせ窓口は☛新型コロナワクチン接種対策グループ(81-2770/81-2771)
なお、18歳以上64歳以下の方については、2月下旬ごろの接種券発送を予定しており、原則2回目接種から8カ月経過後の日程での接種が可能となるよう準備を進めています。
※ワクチン接種の強要、ワクチン実接種者へ仕事上の不利益を課す事例が出ているとのご相談を受けました。私は接種を推奨する考えではありますが、様々な理由で接種できない方が不利益を被ることがないよう、個々人の尊厳・権利を守る社会であって欲しいと強く願います。
コメント : 0
