fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

中学校入学

新年度のバタバタも徐々に落ち着いてきました。登別市役所では、人事異動に加え商工労政グループ、介護グループが執務室を移動しましたので、見学に行ってきました。特に、商工労政グループは民間商業施設「アーニス」内に移動となり、市立図書館分館の隣となりましたので、市民にとって身近な雰囲気になりました。今後、観光振興やマチづくり、起業など様々な市民相談も受けやすくなるのではないでしょうか。

さて、私事ですが今年度、双子の娘たちが中学校に入学しました。
    桜桃1     H28桜桃2
    
H28桜桃3      H28桜桃4
娘達が3歳の頃、事務所と自宅を行き来して子ども達を見ながらの選挙で初当選。2期目は小学校2年生頃で、学校から事務所別室に帰宅させ、裏で晩御飯を食べさせていた頃が懐かしいです。地元出身でないがゆえに、子ども達を預けることが難しかったからですが、3期目には、地域や友人方々が子ども達を見てくれるようになっていました。多くの方が、娘の成長を支えてきてくださっていることに、改めて感謝申し上げます。

振り返れば、娘たちの成長期が私の政治活動期と折り重なるように、日々を過ごしてきました。私の仕事柄、子どもたちには、しなくても良い苦労をかけているのではないかと、切なく、申し訳なく思い続けてきました。きっと、言いたい事も沢山あると思います。それでも、子ども達からは私の活動に対して不満を言ってきたことはなく、彼女達なりに活動の大切さや、私の想いを理解しょうとしてくれているのかもしれません。

これから思春期を迎える中で、もしかすると娘から叱られることもあるかもしれませんが、彼女達の成長とともに、私も恥ずことのない人間へと成長していければと思います。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック