fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

ありがとう ヌプㇽペッ~イヤイライケレ ヌプㇽペッ

沢山の市民方々にご協力をいただいた、加藤登紀子さんによる登別コンサートを無事に終えることが出来ました。

裏方で機材搬出入をお手伝いいただいた登別元鬼協議会・登別商工会議所青年部のみなさん、100万本のバラコーラスに向けて必死に練習を重ねていただいた登別合唱協会のみなさんには心より感謝申し上げます。

なにより、登別でのコンサート開催にあたり多くのご協力をいただいた加藤登紀子さん・トキコプランニングの皆様、ありがとうございました。

楽しみにしていた登別ご当地ソングは、大好きな登別特有の自然の情景をアイヌ語で表現していただき、とっても綺麗な曲となりました。曲づくりに係わり、私自身も登別の知らない魅力や言葉を多く学び、発見することができたことは、大きな収穫でもありました。この曲を登別の子ども達へと、大切に大切に伝えていきたいと思います。
        H28加藤登紀子コンサート
「ありがとう ヌプルペッ~イヤイライケレ ヌプルペッ」

ヌプㇽぺッ川に 今年も帰って来た 故郷の水に抱かれて 泳ぐカムイチェプ
故郷は変わらずに 微笑んで迎える 大空に煙を吐くプㇽプㇽケヌプリ

陽射し受けて緑に 光る幌別川 遥かカムイヌプリに 小雪降る頃に
水辺に舞い降りる 真っ白なハクチョウたち 春が来るのを待ちながら 恋する渡り鳥

オロフレ山が 樹氷の森に クッタラ湖が 鏡のように凍っても
ポロユは熱く 熱く燃えてる

夜明け前の海に 昇る太陽を ランポッケ岬から 見つめる夏の朝
虎杖浜にイタドリの 花がそっと咲く頃に ヌプㇽぺッの港から 漕ぎ出す船が歌うよ

ヌプㇽぺッ イヤイライケレ ありがとう ヌプㇽペッ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック