fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

普通救命講習&薬物乱用防止講演

登別市消防団登別分団での活動も、もう少しで10年となります。昨日は登別分団による普通救命講習を受講しました。
      H29救急救命2       H29救急救命1
これまでにも、何度か受講していますが、5年に1回程度、救命の方法(JRC蘇生ガイドライン)が見直し更新されるため、3年に1回程度は再受講するように推奨されています。

登別消防では、普通救命講習講座の他、救命入門コースなど、概ね10歳以上から救命に関する講習を受ける機会を設けています。例えば、スポーツチームなどで受講してもいいのではないでしょうか?ぜひ、興味のある方はご相談下さい。

講習が終わってすぐでしたので制服のままになりましたが、登別地区保護司会の方々から、薬物乱用防止講習の講師としての機会をいただきました。
      H2902薬物依存講演       H2902薬物依存講演2

精神保健福祉士としてある程度の知識はありますが、講師としてお話ししたことはほとんどありませんでしたので、勉強をし直す良い機会ともなりました。今後、保護司の皆さんと連携しながら、地元の子ども達や保護者の方々にも講演を広げていければと思います。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック