令和2年新成人のみなさま、おめでとうございます。

今年は男性262名、女性187名、合計449名の方が成人されました。昨年は541名でしたので、約100名少なくなりました。
今年も実行委員としてお手伝いをさせていただきましたが、高校生から新成人が中心の実行委員会ですので、おじさんはちょっと浮いてしまっています。。。。そんな中ではありますが、元鬼協議会の皆さんをはじめ、市内のマチづくり団体みなさんには休日にも関わらず、元鬼札の配布やご当地キャラでのお出迎えなど、一生懸命盛り上げていただき、感謝申し上げます。
久しぶりに会う、知り合いの新成人の方々からは、わざわざご挨拶をしてくれたり、一緒に写真を撮ってくれたりと、私自身も楽しく過ごすことが出来ました。小学生の頃から知っている子ども達が立派に成人する姿にはグッとくるものがありますね。
ちなみに、お茶の振る舞いでは、干菓子が登別市章の特注品でした。毎年、にゃんまげと一緒にご協力いただいている登別伊達時代村のみなさんと一服🍵

今年は男性262名、女性187名、合計449名の方が成人されました。昨年は541名でしたので、約100名少なくなりました。
今年も実行委員としてお手伝いをさせていただきましたが、高校生から新成人が中心の実行委員会ですので、おじさんはちょっと浮いてしまっています。。。。そんな中ではありますが、元鬼協議会の皆さんをはじめ、市内のマチづくり団体みなさんには休日にも関わらず、元鬼札の配布やご当地キャラでのお出迎えなど、一生懸命盛り上げていただき、感謝申し上げます。
久しぶりに会う、知り合いの新成人の方々からは、わざわざご挨拶をしてくれたり、一緒に写真を撮ってくれたりと、私自身も楽しく過ごすことが出来ました。小学生の頃から知っている子ども達が立派に成人する姿にはグッとくるものがありますね。
ちなみに、お茶の振る舞いでは、干菓子が登別市章の特注品でした。毎年、にゃんまげと一緒にご協力いただいている登別伊達時代村のみなさんと一服🍵


コメント : 0
