fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

小笠原市政の総括と次期選挙立候補への意向

定例市議会が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大を受けて、市幹部職員の出席を最小限にするとともに、一般質問(議員個々が政策提案したり、施策評価・指摘などを行う場)における議員質問時間も45分から25分へと大幅削減した中で実施されます。

かなり早口にもなってしまうかもしれませんが、私は本日6月15日(月)15:30頃~質問を行う予定です。

1 小笠原市長の3期 12 年の総括と自己評価について
(1)1期~3期で示されてきた公約と達成度及び課題について
(2)12 年間での各種人口推移と各種人口問題への対応について
(3)12 年間での財政運営の総括と課題について
(4)12 年間の総括と自己評価について
(5)次期市長選挙への立候補の意向について

2 新型コロナウイルス感染症拡大の影響が長期化する中での市民生活・経済
活動に寄り添った政策展開について
(1)市民の生活困窮状況と課題及び今後の具体的対応策について
(2)児童・生徒達の育みに生じている課題と、各学校内では補いきれない課題への対応策について
(3)公共施設を利用しての集会や、市が主催・共催・協賛・協力・後援する行事・イベント等に関するリスク評価と、明確な開催基準を示すことについて

※議会傍聴も通常どおりお受けいたしますが、ご自身での健康チェック、マスク着用や設置されているアルコール消毒へのご協力をお願いいたします。また、議会中継システム<リンク>のご利用もご検討ください。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック