fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

リフォームに最大10万円の補助金券

登別市第3弾緊急経済対策案(約7千万円)が示されました。7月10日の臨時議会で可決されて正式決定となります。

今回は飲食店のみならず、建設関連事業者や小売り業等の事業者さんにも効果があるよう意識された経済支援策となっています。

①エール建設券
市民を対象に、自宅の修繕・リフォームを行う際に、工事代金6万円ごとに1万円の補助金券を交付します。例えば、30万円の工事の場合、5万円の補助金券を交付。最大10万円までの補助となります。令和2年8月~12月上旬までの予定で、使用できる工事事業者は登録制となっていますので、工事発注の際にご確認ください。4000万円(最低400世帯分)の予算を超えた時点で終了となります。

②クリーンな店舗づくり
 市内事業者を対象に、店舗手洗い場の自動化・出入口の自動化、網戸・換気扇の設置、間仕切りの設置など、感染予防対策に合致する増改築経費を最大30万円(補助率4/5)まで補助します。2400万円(最低80事業者分)の予算を超えた時点で終了となります。

③新しい事業スタイル促進
 市内事業者を対象に、新しい事業に取り組む費用を補助。例えば、チラシやCM動画の作成、デリバリー・テイクアウト対応備品の購入、リモート受注システムや電子決済システム導入費用などを最大10万円(補助率4/5)まで補助します。300万円(最低30事業者分)の予算を超えた時点で終了となります。

これらの補助事業は市民や店舗型事業者が主な対象となりますが、受注する側の建設関連事業者・設備事業者・広告関連事業者さんにおかれましても、営業活動において積極的にご活用いただけると幸いです。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック