楽しみにしていた【新 登別市史📙】が完成しました。

市制施行50周年に向けて約6年の歳月をかけた大作です。まだ全ては読めていませんが、各地区の成り立ちは読み応えがあります。登別地区に市役所移転をしようとした運動があったことや、室蘭市との合併にむけた市民運動が古くにもあったことなど、初めて知りました。また、注目されるのは、30年前に刊行された前市史とは異なり、アイヌ民族の歴史的な関わりもしっかりと掲載されている点です。
電子データ化もされる予定ですが、愛蔵版は限定販売250冊と貴重ですので、ぜひお早めにお買い求めください。
※市役所本庁舎3階の市史編さん室にて5,000円で販売しております。少しわかりにくい場所ですので、わからない場合はお近くの職員さんなどにお声がけください。

市制施行50周年に向けて約6年の歳月をかけた大作です。まだ全ては読めていませんが、各地区の成り立ちは読み応えがあります。登別地区に市役所移転をしようとした運動があったことや、室蘭市との合併にむけた市民運動が古くにもあったことなど、初めて知りました。また、注目されるのは、30年前に刊行された前市史とは異なり、アイヌ民族の歴史的な関わりもしっかりと掲載されている点です。
電子データ化もされる予定ですが、愛蔵版は限定販売250冊と貴重ですので、ぜひお早めにお買い求めください。
※市役所本庁舎3階の市史編さん室にて5,000円で販売しております。少しわかりにくい場所ですので、わからない場合はお近くの職員さんなどにお声がけください。
コメント : 0
