fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

ピンクシャツ大作戦in登別

いじめ反対、多様性を認め合う社会づくりに向けて2月24日ピンクシャツ大作戦in登別まで、あと1週間💗
     

2月17日の室蘭民報さん、道新さん全道版でもご紹介いただきましたが、登別市議会でも本会議初日をピンクシャツ議会として開会。市長・副市長・教育長・監査委員さんにはピンクシャツを着用していただき、市議会議員もピンクマスクをつけてのぞみました。

         

多様性を認め合うひとづくりフォーラムからはじまり、みんなが通いたくなる学校づくりを考える鬼っ子フォーラムと、約半年以上にわたり、地元高校生達がお互いに、大人たちとも真剣に語り合い、考えてきた企画です。赤い羽根共同募金会さんにも賛同していただき、市内中・高校生・専門学生にピンクシャツを作製寄贈。市職員さん達も有志でピンクシャツを作製購入していただきました。少しづつですが、大きなうねりとなって広がりつつあります。このまま、毎年続けていくことが出来れば嬉しいですね。

ぜひみなさんも2/24はピンクのマスク、ネクタイ、ワイシャツ、時計などピンクの物を身につけて一日をお過ごしください。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック