fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

先週末、釧路市へ行ってきました。

予定にはしていなかったのですが、市内をまわると様々な公共施設があり、休日開館している施設をいくつか見てきました。

その際に「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」も訪ねました。民間活力導入を前面に押し出した施設でしたが、平成17年に運営主体である第3セクターと金融機関で特定調停が交わされています。

その後、施設を始めて訪れ、正直驚いたのですが、2階~上階部分が教育委員会や保健福祉部、ジョブカフェなどに活用されていました。

残念ながら休日でしたので、詳しい中まではみることができませんでしたが、(施設運営の是非は別として)既存施設を行政施設として転用している実例を見ることができました。

当市では、図書館や市役所など、老朽化がすすむ施設が多くあり、既存の“箱”を転用するアイデアについて、そろそろ本格的に調査・検討する必要がありそうです。

(その他、図書館やこども遊学館などもみてきましたが、釧路市・周辺には興味深い施設が多くあり、いずれ正式な視察もしてみたいと思います。)

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック