昨日は、カント・レラで実施されましたが、やはり参加者の方が少ない印象がありました。それでも、平日の昼の時間帯にも関らず仕事の合間に駆けつけてくださった方も多く、大変感謝しております。
昨日の会場では司会を務めましたが、最後に感想をお聴きすると、「議員の言い訳を聞きにきたみたいだ」「市民の意見を聞く場じゃないのか」とのご指摘を受けました。
確かに、アイデア・意見を戴く中で、「~の理由がある(から難しい)」と返答するなど、ご意見をまず尊重する態度に乏しかったかもしれません。
フォーラムが「議論する場」なのか、「声を聴く場」なのか整理が必要でしょうし、何よりも“参加してよかった”と感じていただけない進行をしてしまいました。
私は以前より、「話をすること」よりも、「話を聴くこと」のほうが議員には大切だと考えています。市民の代表たる議員が、市民と対自し、市民を説得するような姿勢は改める必要があると、猛省いたしました。
