fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

千寿まつり

   

今日は職場での祭りに参加しました。朝から開始まで雨が降ったり、やんだりと、今日の開催は難しいかと思いましたが、強行実施!

始まってみると雨が降りだすこともなく、無事に終えることができました。

ここ最近は利用者様と接する機会が少なくなってしまっていたので、今日は色々とお話しをすることが出来、大変でしたが楽しい祭りとなりました。

私のソーシャルワーカーとしての経験はまだまだ浅いですが、福祉職の感性は文献だけてはなく、直接、利用者様と接することで培われていくものだと考えています。

利用者様との関係を築く上での技術として、受容・傾聴・共感etc..を使いますが、私はそれらに加え、相手に自分の想いを伝える技術もとても大切と考えています。

市民からご意見をいただいた際に、自分が感じたこと、自分の考えを正確に伝えることで、相手の考えを確認することが出来ますし、そこからまた新たな意見交換が生まれます。

人生経験の浅い私にとってソーシャルワーカーとして学んでいることは、議員活動の中でも、とても有意義に働いています。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック