平成22年度事業仕分けの対象事業とタイムスケジュールが決まりました。
日時:平成22年6月19日(土)10:30~14:20
場所:市民会館中ホールおよび大会議室
午前中/広報等経費・国際交流推進事業・市民交通傷害保険事業・中学生海外派遣事業
午後/成人祭経費・自治体職員協力交流事業・市民生涯学習推進講座・産業クラスター構築支援事業
仕分けコーディネーターおよび仕分け人の所属:
国立大学法人室蘭工業大学・登別市市民自治推進委員会・登別市連合町内会・ほろべつ活性化推進会議・鬼のたまご協議会・学校法人片柳学園日本工学院北海道専門学校・登別観光協会・ふるさと鷲別を考える会・一般公募2名
仕分けの対象事業について市民からの応募は無く、庁内各部局からの提案を受けて決定したようです。個人的に、仕分け対象にしてほしい事業もあったのですが、残念ながら選考からは外れたようでした。
対象事業の選考基準は・・・
?事務事業評価対象事業
?補助金および助成金などの事業は除外(補助金検討委員会などがあるから)
?市に裁量権のない事業や国・道の補助による事業は除外
低額な事業だと事務事業評価対象から外れている事業も多く、議会でも取り上げられることが少ないので、見落としがちです。もし、皆さんが気なる事業があれば是非教えてください。
日時:平成22年6月19日(土)10:30~14:20
場所:市民会館中ホールおよび大会議室
午前中/広報等経費・国際交流推進事業・市民交通傷害保険事業・中学生海外派遣事業
午後/成人祭経費・自治体職員協力交流事業・市民生涯学習推進講座・産業クラスター構築支援事業
仕分けコーディネーターおよび仕分け人の所属:
国立大学法人室蘭工業大学・登別市市民自治推進委員会・登別市連合町内会・ほろべつ活性化推進会議・鬼のたまご協議会・学校法人片柳学園日本工学院北海道専門学校・登別観光協会・ふるさと鷲別を考える会・一般公募2名
仕分けの対象事業について市民からの応募は無く、庁内各部局からの提案を受けて決定したようです。個人的に、仕分け対象にしてほしい事業もあったのですが、残念ながら選考からは外れたようでした。
対象事業の選考基準は・・・
?事務事業評価対象事業
?補助金および助成金などの事業は除外(補助金検討委員会などがあるから)
?市に裁量権のない事業や国・道の補助による事業は除外
低額な事業だと事務事業評価対象から外れている事業も多く、議会でも取り上げられることが少ないので、見落としがちです。もし、皆さんが気なる事業があれば是非教えてください。
コメント : 0
