fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

屋外避難階段の補修整備費が提案されます

すっかり、ブログの更新が滞っています。。。。

最近は、各種会合に参加したり、ご自宅に訪問したりする時間が多く、ついつい更新の時間がとれないままに過ごしていました。でも、時間はつくるものですよね・・・

明日は13時から補正予算審査が行われます。今回は、3種(子宮頸がん、Hib、小児球菌)ワクチン接種事業費や、図書購入費、公共施設の補修整備費などが中心です。

その中でも、鷲別中学校と登別中学校の屋外避難階段の整備・改修費や、幌別東小学校の避難用出入口改修事業費も、今回の補正予算案に盛り込まれています。

12月定例会の一般質問で改善を求めたところですから、まさしく直ぐの対応といえます。予算のタイミングが良かったこともあるでしょうが、災害対策関連費は対応が遅くなりがちなことも多く、一般質問に真摯に答えてくれたことは大変嬉しく思います。

実は、今回の非常階段にかかわる質問は、苫小牧市でも取り上げられた問題を参考に、市内の小中学校を調査したのがきっかけでした。苫小牧市の議会でとりあげたのは、やの誠議員。若手市議会議員の会のつながりを活かせたことにも感謝です。

今回は残念ながら、補正予算審査員にはなれませんでしたが、傍聴をしながら推移を確認したいと思います。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック