fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

4月

予算審査が今日で終わる予定です。今回は、比較的スムーズに審議が進んでいるように感じます。議会も新しい取り組みに慣れてきたのかもしれません。

さて、来週で議会が閉会すれば、いよいよ統一地方選挙へ向けた活動一色になりそうです。

この3ヶ月の慌しさをみると、なぜ統一地方選挙がこの時期なのか疑問です。職場や学校も新しい年度を向かえる中で、選挙活動の関係者や有権者にとっても落ち着いて取り組むことが難しいのではないでしょうか。

調べてみると、憲法記念日である5月3日に、憲法と地方自治法が施行されたことに由来するそうです。国づくりの始まりとなる選挙を通じて、憲法と地方自治法に対しても関心を持ってもらおうと、4月に全国一斉に地方選挙を行ったのが、統一地方選挙の誕生だそうです。

そう言われると納得するしかないですが、選挙には経済効果もありますし、生活スタイルが変わった現在においては、統一地方選挙もそれらに配慮した時期になると良いですね。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック