fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

感謝

今年は統一地方選挙の年でした。自身の1期4年を振り返りながら、4年間の評価も求めた選挙でした。

思い起こせば、「議員」や「議会」を何も知らず、ただ、社会福祉の現状に対する憤りや、「チャレンジをしてみたい」という想いだけで1期目に当選をさせていただきました。

当選後は、必死に議会を学び、社会福祉に取り組むとともに、様々な方のお支えで商工経済や市民生活にも取り組むことが出来ました。自分と、支えてくれた方々に恥じることの無い仕事が出来ているかを戒めながらの日々でした。

それでも、「市議会議員」という立場ゆえに、些細な言動が大きく揶揄されることも多く、自身の隙や緩みに落ち込むことも多くありました。

そんな中、2期目を目指した統一地方選挙において、その得票率よりも、支えてくれた方々が本当にたくさんいてくださったことに、強い感動を得ることができました。私の選挙事務所には、「辻市議のために」ではなく、「ひろしのために」応援をしてくださる方々がたくさんいました。「私」を見てくれている方々に支えていただけるほど、すばらしいことはありません。

今の一部の国会議員の方々に感じるように、大義名分だけを揃えて「自分のため」に物事の判断をするような人材に、目指すべき政治を担うことはできません。自身にはまだまだ心の弱さもありますが、そもそもこの仕事は、みなさんからのご期待やお支えの中で培われていることを忘れず、新年からも全力で仕事に取り組ませていただきます。

今年の出会いと絆に感謝。街の方々に感謝。職場の方々に感謝。市職員の方々に感謝。議員の方々に感謝。親に感謝。妻と子どもたちに感謝。

ありがとうございました。

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック