GWの前半戦は天気にも恵まれ、お出かけされる方も多かったようですね。
私は、登別駅前の「鬼ナビステーション」1周年記念イベントのお手伝いや、講演会を聞きにいったり、講演したり、CoCoだより(後援会活動報告)を配布したりして過ごしていました。
鬼ナビステーションは、観光案内所としてスタートしましたが、利用者は意外にも市内の方が多くなっています。特にGW中だと、帰省などとからめて登別ブランドをお買い求めになる方も多いようでした。
道の駅や観光案内所の成功事例の多くは、地元客による利用数が大きく関係しています。鬼ナビもこのまま地元客の利用が進めば安定経営に移れるかもしれませんね。

イベント限定の海鮮バーガーと海鮮焼きそば!

ちっちゃい子がフキノトウを「花たばぁ!」と言ってプレゼントしてくれました。(カワイイ・・・)
私は、登別駅前の「鬼ナビステーション」1周年記念イベントのお手伝いや、講演会を聞きにいったり、講演したり、CoCoだより(後援会活動報告)を配布したりして過ごしていました。
鬼ナビステーションは、観光案内所としてスタートしましたが、利用者は意外にも市内の方が多くなっています。特にGW中だと、帰省などとからめて登別ブランドをお買い求めになる方も多いようでした。
道の駅や観光案内所の成功事例の多くは、地元客による利用数が大きく関係しています。鬼ナビもこのまま地元客の利用が進めば安定経営に移れるかもしれませんね。


イベント限定の海鮮バーガーと海鮮焼きそば!

ちっちゃい子がフキノトウを「花たばぁ!」と言ってプレゼントしてくれました。(カワイイ・・・)
コメント : 0
