fc2ブログ
 

登別市議会議員 辻󠄀ひろし

一般質問の日程が決まりました

一般質問(議員個々が市長や執行部に対して政策提案や指摘などを行う場)の日程が決まりました。

私は13人中10人目です。
日時は平成24年9月26日(水)15:30頃~

<件名>ライフステージごとにおける障がい者児福祉政策について
①障がい福祉政策立案における基本的プロセスの現状と課題について
②地域や個人に潜在化された障がい福祉に関する課題の把握と政策立案手法について
③児童クラブにおける障がい児受け入れ体制の整備、のぞみ園の将来運営、日中一時支援、入浴介護サービスなど諸問題へ現状認識と将来展望について。
④誰もが生涯住みたい街づくりについて


<件名>町内会と市行政の協力活動について
①団体・世帯割による補助金算出方法の在り方について。
②新しい公共として期待される役割について
③町内会に対する行政事務事業委託や、町内会による市行政への協力活動推進について

内容は日ごろからお聴きしている行政に対する意見などを中心に考えていますので、今回はあっさりとした質問項目になりました。

特に1番目の障がい福祉関係については、これまでも市長の市政執行方針で取り上げれられることがなく、行政発案による政策もほとんどない分野なため、改めてその政策姿勢や関心度に対しての見解を聞いていきたいと思います。





コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 

トラックバック