運動会に向けての草刈りや、町内会の草刈り・花植えなど、短い春から初夏に向かってきているのを感じます。
近所を歩いていたら、スズランが満開でした。これは北海道の原種ではありませんが、どこか北海道らしさを感じて自慢したくなります

さて、先日北海道自治体学会総会&研修会が北大で行われました。久しぶりにお会いする方も多く、みなさんが活躍されている姿にモチベーションも上がります。
登別からは松山市議が中小企業振興基本条例制定に向けた取り組みについて研究会発表を行われました。

北海道自治体学会では今年、地域フォーラムが登別で開催されます。
テーマ:『「キヅキ」を「気づき」のまま終わらせない!「カイゼン」へ』
日 時:平成25年10月26日(土)10時30~17時
場 所:カント・レラ
「カイゼン」とは、元々は製造業における作業効率の向上や作業安全性の確保などの生産に関するボトムアップ活動のことですが、最近では全国の自治体業務改善に取り入れられています。
詳細はこれからですが、自治体関係者のみならず、民間企業の方々にとっても参考になる内容だと思いますので、ぜひともご予定を空けておいてくださいね。
近所を歩いていたら、スズランが満開でした。これは北海道の原種ではありませんが、どこか北海道らしさを感じて自慢したくなります


さて、先日北海道自治体学会総会&研修会が北大で行われました。久しぶりにお会いする方も多く、みなさんが活躍されている姿にモチベーションも上がります。
登別からは松山市議が中小企業振興基本条例制定に向けた取り組みについて研究会発表を行われました。

北海道自治体学会では今年、地域フォーラムが登別で開催されます。
テーマ:『「キヅキ」を「気づき」のまま終わらせない!「カイゼン」へ』
日 時:平成25年10月26日(土)10時30~17時
場 所:カント・レラ
「カイゼン」とは、元々は製造業における作業効率の向上や作業安全性の確保などの生産に関するボトムアップ活動のことですが、最近では全国の自治体業務改善に取り入れられています。
詳細はこれからですが、自治体関係者のみならず、民間企業の方々にとっても参考になる内容だと思いますので、ぜひともご予定を空けておいてくださいね。
コメント : 0
