今週末はいよいよ、のぼりべつ地獄まつり第50回です。長い期間をかけての準備は大変だと思いますが、今年はマチの町内会や団体など、どこに行っても「鬼おどり」参加の話題が出ています。
いよいよ全市的な参加者がみこめそうです!!
さて、お隣室蘭市では、室蘭工業大学の学生さん達が中心となってロックフェスティバルを企画されています。
若者が楽しめる場所が少ないといわれる中、「自分たちでつくろうじゃないか!」という想いから始めたそうです。
実行委員会の立上げや企画段階においては、市民からも色々と苦言を受けながら準備を進めてきたようです。私からみても、もっと必要な下準備があったと思いますが、同時に良い経験を積めているようです。イベントは人づくりなんですね。
実行日は平成25年8月31日・9月1日と迫っています。
縁があって登別・室蘭に住んでいる彼らの想いは、少なくとも成就させたく、お手伝いをさせていただいています。チケット購入やポスター掲示など、ご協力いただける方はご連絡をよろしくお願いします!

<ホームページリンク>
ブギウギ専務や、エアギターのダイノジ、ウルフルズのベース(ジョン・B・チョッパー)など、興味がなかった方でもご存じだと思われる方々も出演されてます。ロックフェスとしては格安の価格設定ですので、ぜひとものぞいてみてください
いよいよ全市的な参加者がみこめそうです!!
さて、お隣室蘭市では、室蘭工業大学の学生さん達が中心となってロックフェスティバルを企画されています。
若者が楽しめる場所が少ないといわれる中、「自分たちでつくろうじゃないか!」という想いから始めたそうです。
実行委員会の立上げや企画段階においては、市民からも色々と苦言を受けながら準備を進めてきたようです。私からみても、もっと必要な下準備があったと思いますが、同時に良い経験を積めているようです。イベントは人づくりなんですね。
実行日は平成25年8月31日・9月1日と迫っています。
縁があって登別・室蘭に住んでいる彼らの想いは、少なくとも成就させたく、お手伝いをさせていただいています。チケット購入やポスター掲示など、ご協力いただける方はご連絡をよろしくお願いします!

<ホームページリンク>
ブギウギ専務や、エアギターのダイノジ、ウルフルズのベース(ジョン・B・チョッパー)など、興味がなかった方でもご存じだと思われる方々も出演されてます。ロックフェスとしては格安の価格設定ですので、ぜひとものぞいてみてください

コメント : 0
